🌸 「なでしこ」 > 🍯 「貯蔵庫」

🍯 なでしこ3貯蔵庫

🌟新規 📒一覧 🔌 🔍検索 🚪ログイン

なでしこ3貯蔵庫は、なでしこ3でプログラムを作って公開できる場所です。気軽に書き込んでください。
メールとパスワードでログインできます。 うまくログインできない方は気軽に「パスワード忘れた場合」からパスワード再設定してください。

投稿の一覧 (更新順 15件目から)

タイトル 説明
Rope with Ribbon 改訂版 😀Hanako.S 作
天井から地上まで吊り下げられたロープをサルに順次飛び移らせて、目標数のリボンにタッチしてゴール ... (2025-02-26) (タグ: ゲーム, 共通テスト)
大石泉すき 😀みけCAT 作
「大」「石」「泉」の3文字からランダムに選んで表示し、「大石泉」の並びになったら「すき」を表示し ... (2025-02-23)
ESModuleを用いたプラグインのテスト (おまじないつき) 😀みけCAT 作
「プラグイン側の実装 - (1)取り込む文を使う場合」に沿い、「取り込む」で要求されるおまじないを追 ... (2025-02-19) (タグ: サンプル, プラグイン)
ESModuleを用いたプラグインのテスト 😀みけCAT 作
「プラグイン側の実装 - (1)取り込む文を使う場合」に沿ったプラグインのテスト (2025-02-19) (タグ: サンプル, プラグイン)
scriptタグ用とされるプラグインのテスト 😀みけCAT 作
「プラグイン側の実装 - (2)HTMLで<script>タグを使う場合」に沿ったプラグインのテスト (2025-02-19) (タグ: サンプル, プラグイン)
目標日割計算機 😀みけCAT 作
目標に向かって毎日同じだけ進めるとき、それぞれの日の終わりに満たすべき値を計算します。 (2025-02-16) (タグ: ツール)
【悪い例】ローカル変数を用いたカウンタサンプル 😀みけCAT 作
ローカル変数を用いてカウンタの作成を試みたサンプル。カウントできない。 (2025-02-13) (タグ: サンプル)
【悪い例】グローバル変数を用いたカウンタサンプル 😀みけCAT 作
イベントハンドラからローカル変数を参照できなそうだからといって、グローバル変数を用いたカウンタ ... (2025-02-13)
疑似ローカル変数を用いたカウンタサンプル
😀みけCAT 作
辞書をグローバルの配列で管理する疑似ローカル変数を用いたカウンタのサンプル。それぞれのカウンタ ... (2025-02-13) (タグ: サンプル)
非同期処理の保証サンプル 😀みけCAT 作
plugin_promiseの「動時」「成功時」「失敗時」「終了時」「処理時」「束」を使うサンプルです。 (2025-02-13) (タグ: 非同期処理, 保証, Promise, サンプル)
100以下のランダムカード 😀クジラ飛行机 作
1から100のランダムカードを表示します。 (2025-02-12)
クラスのようなものを使えるプラグイン
😀たかた 作
なでしこで、JavaScriptのclassのように、メソッドや静的メソッドを定義したり、実体を作成してメソッ ... (2025-02-08)
2人リバーシ
😀クレスト 作
まだ普通のリバーシ。人数、初期配置、広さ等を拡張してみたいと思っている。ドモルガンの法則を多用 ... (2025-02-07) (タグ: リバーシ, オセロ, ゲーム, 対戦ゲーム, テーブルゲーム, コード説明未記載, 未完成, 未改造)
CSVの日付形式を変換
😀クジラ飛行机 作
各社の明細がいろいろな日付形式なので「年/月/日」形式に変換します (2025-02-03)
テーブルDOM操作プラグイン
😀ユメミノウツツ 作
テーブルDOMを書き換える関数と、二次元配列に変換する関数を追加します。詳細は関連URLを参照。 (2025-01-31) (タグ: プラグイン, テーブル, DOM, テーブルDOM, )
⏪ 次へ

ログインなしの投稿の一覧

タイトル 説明
最大公約数を求めるプログラム 市来吉広 作
ユークリッドの互除法で最大公約数を求めます。 (2025-02-02)
N目並べX0Y0countlim tomatotaun 作
ひまひまひまひまひま (2025-01-27)
こんにちはと表示あなたの名前はな ああああああああた 作
あああああああああああああなかなや (2025-01-24)
OKボタンこんにちはのボタン作成 か 作
あああああああああああ (2025-01-24)
OKボタンこんにちはのボタン作成 あ 作
こんにちはっていうだけ (2025-01-24)
連立方程式を解くプログラム 市来吉広 作
配列を使って行列の掃き出し法で連立方程式を解きます。 (2025-01-23)
N目並べX0Y0countlim tomatotaun 作
五目がしたくてパクらせていただきました (2025-01-23)
N目並べX0Y0countlim tomatotaun 作
tanosiiyokamidayo (2025-01-23)
歯車とラックを描画するツール
名無し 作
歯車とラックを描画する、自分用のツールです (2025-01-20)
ふぃずばずふぇず ちょこ 作
Fizz Buzz+Fezz (2025-01-07) (タグ: Fizzbuzz)
変数と十字キーを使ったカメ移動プログラム Wk23092301 作
三つの変数(X軸、Y軸、速度)を使って、十字キーでカメを移動できるようにしたプログラムです。(亀 ... (2025-01-06)
カメで星印 ペンギン 作
カメで星印描いてみました (2024-11-29)
等比数列とその和 市来吉広 作
等比数列とその和を計算します (2024-11-05)
100に50を足す。それを表示。 t&t 作
テストテストテストテスト (2024-10-28) (タグ: 越中)
計算定価は1000。定価の割引率 🍣 作
🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣 (2024-10-24)
⏪ 次へ
🔧素材ファイルの一覧を表示