▶ 実 行
▶ 実行
クリア
フィボナッチ数列と富嶽三十六景(連載より)
by クジラ飛行机
# フィボナッチ数列と富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」 # [連載URL] https://news.mynavi.jp/techplus/article/nadeshiko-83/ # パラメータを指定 --- (*1) 画像URL=「https://n3s.nadesi.com/image.php?f=468.jpg」 拡大率=37; X=240; Y=170; 開始角度=270 カメ作成 0にカメ速度設定 3にカメペンサイズ設定 赤色にカメペン色設定 # 画像を読み込む --- (*2) IMG=画像URLの画像読み待つ。 IMGを[0,0,800,552]に画像描画。 # 描画開始 --- (*3) [X,Y]にカメ起点移動。 開始角度だけカメ右回転。 F数列=5のフィボナッチ数列作成。 F数列を反復: N=対象×拡大率 # 正方形を描画 4回: Nだけカメ進む 90だけカメ左回転 # 正方形を分断する線を描画 NN=SQRT(N*N+N*N) 45だけカメ左回転; NNだけカメ進む; NNだけカメ戻る 45だけカメ右回転 # 正方形が重ならないようカメを進める Nだけカメ進む。 90だけカメ左回転 Nだけカメ進む。 ●(作成個数の)フィボナッチ数列作成とは: 前値=1 次値=1 結果=[前値,次値] 1から作成個数まで繰り返す: 値=前値+次値 結果に値を配列追加。 前値=次値 次値=値 結果を戻す
2211da1f67f3f41b21cd7a63562b3359
2771