🌸 「なでしこ」
>
🍯 「貯蔵庫」
🍯 なでしこ3貯蔵庫
🌟新規
📒一覧
🔌
🔍検索
🚪ログイン
ログイン
していません。
[
📌文法
] [
🎨命令一覧
]
[編集モード] 視力ゲーム
動体視力のゲームです。
プログラム:
(→大)
(→textarea)
(→左右に配置)
#350×50のキャンバスで 「あなたは闇のマンションに迷い込んでしまった、、。これからあなたには全部で7587階までの動体視力のマンションを放火して。」と言う。 「画面に一瞬だけ、青字で二桁のランダムで数字が出ます。それを見て、答えを入れてください」と言う。 s1。 ●s1 n1=((9の乱数)+1)×10+((9の乱数)+1) 「これから1階に進みます。 (253629秒)」と言う。 白金色に塗色設定。 「45px sans-serif」に描画フォント設定。 n1を[200,50]に文字描画。 3秒待つ。 0.5秒待つ。 「今の数字は何でしたか???(半角英数字で答えてください)」と尋ねる。 もし、それ=n1ならば 「正解です。簡単でしたか、、、。次の階も手を抜かずに頑張ってください!!また次の数字は同じ場所に出ます。」と言う。 s2。 違えば、 「不正解です!雑魚乙ぅぅぅぅぅWWW!」と言う。 ここまで。 ここまで。 ●s2 n2=((9の乱数)+1)×10+((9の乱数)+1) 「これから2階に進みます! (5秒)」と言う。 赤色に塗色設定。 「45px sans-serif」に描画フォント設定。 n2を[200,50]に文字描画。 5秒待つ。 0.5秒待つ。 「今の数字は何でしたか??? (半角英数字で答えてください)」と尋ねる。 もし、それ=n2ならば 「正解です。まだまだこれから気を抜かずに頑張っていきましょう!また次の数字は同じ場所にですよん♡。」と言う。 s3。 違えば、 「不正解です!雑魚乙ぅぅぅぅぅ!WWW」と言う。 ここまで。 ここまで。 ●s3 n3=((9の乱数)+1)×10+((9の乱数)+1) 「これから3階に進みます! (0.05秒)」と言う。 青色に塗色設定。 「45px sans-serif」に描画フォント設定。 n3を[200,50]に文字描画。 2秒待つ。 0.5秒待つ。 「今の数字は何でしたか???(半角英数字で答えてください)」と尋ねる。 もし、それ=n3ならば 「正解です。だんだん難しくなっていきます!また次の数字は同じ場所に出ます。」と言う。 s4。 違えば、 「不正解です!これからもっと動体視力高めていきましょう!」と言う。 ここまで。 ここまで。 ●s4 n4=((9の乱数)+1)×10+((9の乱数)+1) 「これから4階に進みます! (0.005秒)」と言う。 黒色に塗色設定。 「45px sans-serif」に描画フォント設定。 n4を[200,50]に文字描画。 2秒待つ。 5秒待つ。 「今の数字は何でしたか???(半角英数字で答えてください)」と尋ねる。 もし、それ=n4ならば 「正解です。だんだん難しくなっていきます!また次の数字は同じ場所に出ます。」と言う。 s5。 違えば、 「不正解です!これからもっと動体視力高めていきましょう!」と言う。 ここまで。 ここまで。 ●s5 n5=((9の乱数)+1)×10+((9の乱数)+1) 「これから5階に進みます! (0.0003秒)」と言う。 紫色に塗色設定。 「45px sans-serif」に描画フォント設定。 n5を[200,50]に文字描画。 3秒待つ。 0.5秒待つ。 「今の数字は何でしたか???(半角英数字で答えてください)」と尋ねる。 もし、それ=n5ならば 「正解です。次の問題で折り返しです。また次の数字は同じ場所に出ます。」と言う。 s6。 違えば、 「不正解です!これからもっと動体視力高めていきましょう!」と言う。 ここまで。 ここまで。 ●s6 n6=((9の乱数)+1)×10+((9の乱数)+1) 「これから6階に進みます! (0.0002秒)」と言う。 茶色に塗色設定。 「45px sans-serif」に描画フォント設定。 n6を[200,50]に文字描画。 2秒待つ。 0.5秒待つ。 「今の数字は何でしたか???(半角英数字で答えてください)」と尋ねる。 もし、それ=n6ならば 「正解です。いよいよ次の問題が最初です。頑張ってください!!また次の数字は同じ場所に出ます。」と言う。 s7。 違えば、 「不正解です!最後の階まであと少しでした。お疲れ様でした。」と言う。 ここまで。 ここまで。 ●s7 n7=((9の乱数)+1)×10 「これから最後の階の7階に進みます。最後の階も気を抜かずに頑張ってください。 (0.00001秒)」と言う。 金色に塗色設定。 「45px sans-serif」に描画フォント設定。 n7を[200,50]に文字描画。 1秒待つ。 0.5秒待つ。 「今の数字は何でしたか???(半角英数字で答えてください)」と尋ねる。 もし、それ=n7ならば 「正解です。ここまで来れた方は素晴らしいです!おめでとうございます。お疲れさまでした。これで終了です!!」と言う。 違えば、 「不正解です!雑魚乙ぅぅぅぅぅですWWW。」と言う。 ここまで。 ここまで。
▶ 実 行 [F9]
クリア
一時保存
デバッグ
ブレイクポイント:
→ 再開
↓ 一行次へ
キャンバス: 幅
× 高
上書き保存
表示ページ
→直前に実行(または一時保存)した内容を復元
なでしこバージョン: v
素材のアップロード
ログイン
するとファイルをアップロードできます。